記憶にございません映画の内容とネタバレ豪華キャストに注目!

未分類

記憶にございませんキャストが気になる!

中井貴一
ディーンフジオカ

意外な共演のお二人ですが、今回の話はどんな内容か解説していきます。

 

記憶にございませんロケ地は?

 

ロケ地は、台東区の東京国立博物館表慶館や新宿区の新宿駅東南口近辺となっています。
わりとロケ地として使用されている場所ですから見慣れているかもしれません。

 

記憶にございませんあらすじとネタバレ!

 

ある日、目を覚ますと病院のベッドにいた主人公ですが、自分自身のおかれている状況が分からず、混乱してしまい病院を飛び出してしまいます。
外に飛び出したものの不思議な現象に出くわします。
テレビに自分によく似た首相が映っていたのです。
テレビの中の彼は市民に石を投げられ、怪我をしてしまうというニュースが流れていました。
まさか自分が首相なのか?
市民による攻撃で自身は怪我をしたのか、全く記憶にありませんでした。
そう彼はダメ総理と言われている首相そのものだったのです。

記憶を呼び戻すため、彼の秘書が過去の国会での出来事を見せます。
彼は記憶喪失でしたが、総理大臣が記憶喪失というのは大変なことであり、これ以上のトラブルを招かないためにも井坂と番場だけの秘密にしておきます。
自宅に帰った彼ですが、誰が妻なのかわかりません。
間違ってお手伝いさんに抱きついてしまう始末。
しかし、家族は彼のことを嫌っていたため、不思議に思うものの関心はないようです。
そんな中、彼の味方をしながらも彼の座を奪おうとしているものがいました。
官房長官の鶴丸です。
彼の座を奪うために様々裏で彼の国民からの支持がさがるように仕向けて行きます。

そして、記憶が定かだった頃にしてきた悪行が自分で分かると途方にくれてしまいます。
このままではいけないと真面目に勉強する彼に周りの目も応援の眼差しにかわっていきました。

総理の仕事も順調となり、忙しい毎日を過ごす彼に大きな仕事がはいります。
アメリカの大統領が来日するというのです。
しかし、彼は英語もはなすことは出来ません。
なんとかして逃げ切りたいと思い、使った英語が
me tooだったのですが、意味もわからず使い続けたせいか、アメリカ大統領は怒ってしまいました。

アメリカ大統領を怒らせた事により、きっと総理から退く形になると喜ぶ鶴丸ですが、意外な事にアメリカから支持があるのです。
乗り切った彼にまた、試練がおとずれます。
なんと、妻が秘書と不倫しており、しかもスクープとして写真が流出するというのです。
秘書もまた悪だくみをしている一人でした。

妻は逃げるように夫のもとを離れますが、夫は妻を追いかけ妻も夫のもとに戻ります。

 

記憶にございません結末は?

 

支持率は上がることはありませんが、妻からそして息子からの指示はどんどん上がって行きました。
もしかしたら喪失は治っていたのかもしれません。
黒田は、
国家秘密だよ。
と、言いました。

 

記憶にございません結末の意味!

 

結末は、実は記憶喪失は治っていたのかもしれないという疑問があっての終わり方です。
何故なら最後の回答がこの終わり方ですから、そう思われても仕方ないですね。

 

記憶にございません感想!

 

 

嫌われ者だった首相が人から好かれるためには、努力する事が重要ということがこの作品を通じてわかります。
彼は努力不足と人に合わせるということが非常に苦手だったのでしょう。
彼は、まわりからも嫌われ、家族からも嫌われていました。
そんな彼が何故そのようなことになっているのか、それは記憶喪失という名の嘘にあるのかもしれません。
何故なら彼は、最後に記憶喪失ではなかったことをうっすら伝えています。
いろいろな事を考えていても、やはり記憶喪失って思っていると人の見方が変わってくるようです。
そんな彼は記憶喪失というものを活用して自分自身の人生を立て直すのです。
一度は人生やり直しができたらなぁと考えたことはありませんか?
記憶喪失というものが、もし人生をやり直すきっかけの一つとしたらそれは、幸せへの糸口なのかもしれません。
記憶喪失ということはつまり、自分自身ではなくなるということです。
一からやり直しができてしまいますし、自分自身でいる必要がないのですから。
もし、記憶喪失になったフリをするのであれば、あなたならどんな人生のふりをしますか?
私なら、大人しいふりをするかもしれません。
真逆のタイプの女性を演じてみたいなと感じますね。
この場合の主人公は、やり直しがしたかったのでしょう。
徐々に自分が記憶喪失により、うまくいかないことから逃げ出していた彼が、自分自身を立て直すために努力した結果が家族という大きな宝物なのかもしれません。
映画では、首相ということもあり、渋い雰囲気もある中井貴一さんですが、さすがはベテラン俳優さん!
いい味だしてます!
やはり、存在感は抜群でイメージでは硬派な雰囲気がありますから、役柄にピッタリです。
是非一度、映画をお楽しみください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました